伝承されてきた岐阜の「朴葉寿司」・人・風土に出会う旅

日本の真ん中で山のご馳走を味わう!巡る!唄う!

岐阜ツアー

【2025年5月29日ー5月30日に日本の岐阜を訪問するパッケージツアー参加者を募集します!】

※このツアーは、日本を訪れる海外の方の他、日本人でもどなたでも参加可能です。

岐阜県には、長きに亘り食べ続けられている木の葉で包む「朴葉寿司」があります。

今回は厳選した3つの地域を訪ねて体験も交えて味わいます。それぞれの地域の郷土食は豪華ではないですが、都会ではなかなか食べられないとても滋味深いものです。

朴葉寿司以外にも地域の旬の食材(山菜・野草・野菜)や発酵調味料(麹、味噌・醤油・たまり・酢・みりん)を使った料理、地酒(清酒・どぶろく)、発酵食(漬物)などをお楽しみください。

日本人、いや岐阜県民でも知らない場所にお連れします!お楽しみに!

【旅程表】

1日目(5/29)
8時30分 名古屋駅 出発 ー 9時50分 岩村醸造(見学・買物)・岩村城下町を散策
12時10分 大井宿(朴葉寿司作り体験・昼食)
14時10分 出発 ー 16時30分着 湯谷温泉/ニコニコ荘または奥田屋(チェックイン・温泉・宴(宴は奥田屋にて実施)・宿泊)

2日目(5/30)
7時30分 小坂の滝めぐり(体験・自由散策) ー 8時30分 朝食 奥田屋・ニコニコ荘
9時30分 出発 (飛騨小坂駅に立ち寄り) ー 11時45分 明建神社・朴葉寿司を田んぼで食べる(雨天の場合は酒蔵見学)・寄合処四郎左(古民家)で食事・祝い唄体験
14時55分 出発 ー 15時 畑中商店(見学)
16時出発 ー 17時30分 名古屋駅着 解散

お申し込みはこちら

https://gifuina.com/inaka_experience/p-12315/

更新日:2025年03月01日