【終了しました】「郡上八幡小那比茶」茶畑の草刈りをお手伝いください!
ぎふの田舎応援隊ボランティア募集!!
地域の誇り、小那比茶、、、。年に3回草刈りをしていますが、生産者が高齢化してできる人が少なくなっています。地域を知ってもらい、小那比茶の文化を残すために、ぜひ力を貸してください!
活動日
2019年7月7日(日曜日)
集合時間
9時00分 《開始時間》9時15分
集合場所
八幡町小那比公民館(JAめぐみの小那比営業所の北隣)
住所:岐阜県郡上市八幡町小那比3115-1
※Googleマップで「八幡町小那比公民館」を検索すると違う場所に誘導されますので、「JAめぐみの小那比営業所」または、「郡上市国民健康保険小那比診療所」で検索ください。
活動場所
小那比地区茶畑
募集人数
15名まで
服装
汚れてもよい服装(長袖・長ズボン)
持ち物
作業手袋、長靴、帽子、タオル、飲み物、カッパ、着替え、あれば草刈り用鎌
活動団体
小那比グリーン・ツーリズム推進協議会
申込締切日
2019年7月2日(火曜日)
お楽しみ企画(無料)
朴葉寿司の昼食、小那比茶ペットボトル付き
上奈良地区の蔵街道の案内&散策(30分程度・希望者のみ)
スケジュール
9時00分 | 集合・受付 |
9時15分 | 活動開始・あいさつ・注意事項 |
9時30分 | 茶畑の草刈り |
12時00分 | 昼食(朴葉すし&小那比茶ペットボトル1本:無料) |
13時00分 | 神奈良地区蔵街道の案内&散策(30分)※希望者のみ |
14時00分 | アンケート記入後解散 |
お申し込み・お問い合わせ先
「ぎふの田舎へいこう!」推進協議会
電話 0575-87-0128(平日9時~17時)
ファックス 0575-87-0131
メール gifuina@gmail.com
住所 岐阜県郡上市明宝二間手606-1 郡上市役所明宝庁舎内
★参加される方にお聞きすること
・氏名(漢字とよみがな)・ぎふの田舎応援隊の会員番号
・住所・年齢・連絡先電話番号(緊急連絡先または携帯番号)
その他注意事項
・小雨決行(中止の場合は、前日までにご連絡いたします。)
・お子様(隊員登録のない18歳未満の方)同伴で参加される場合は、あらかじめ申込時にお申し出ください。また、当日はすべて保護者の責任で対応していただきます。
・この企画は『ぎふの田舎応援隊』に登録いただいた方を対象としています。ぎふの田舎応援隊については下記のページにてご確認ください。
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/index.html
募集チラシは下記をご覧ください
地図情報
更新日:2021年01月05日