10月12日茅などの堆肥材料の収集作業のお手伝いをしてきました!

ぎふの田舎応援隊活動報告♪

〈活動日〉2025年10月12日(日曜日)

〈活動場所〉郡上市/石徹白(いとしろ)集落内耕作放棄地

〈活動団体〉ヨモギ・ラボ

応援隊報告写真

★今年度は全3回開催の茅の収集作業、本日は2回目を実施しました!

かつて石徹白では茅をはじめたくさんの雑草などが堆肥などの材料として利用されていましたが、それを集める作業は重労働であるため、近年はほとんど利用されることがなくなり、牛糞などの肥料が使われていました。しかし茅を使っていた畑と比べると土がカチカチに、、、 再び茅を堆肥として使い、地域循環を進めるために、毎年この時期に茅の収集を行っています。

本日の応援隊の参加者は3名、総勢6名の参加者で作業を行いました。

初回は雨の中の作業でしたが、今回は天候に恵まれ無事に午前午後ともに作業ができました。(直前まで雨マークがついていたので事務局は若干ヒヤヒヤしていました。苦笑)

前回に引き続き、刈り取った茅を束ねていく作業を行いました。手際のよい応援隊の皆さんのおかげでたくさんの茅が収集できました!残りは3回目に参加の皆様、よろしくお願いします^ ^

三連休の中日とは思えない長閑な環境での作業、汗ばむほどの陽気でしたが、時折り吹く風は冷たく、秋の深まりを感じました。(近くでは雪囲いの設置作業をしているお家も!)

昼食はお馴染み、マゴエモンさんのカレー。石徹白の新米とお野菜をたっぷり!美味しくいただきました。皆さんが気になるのは「今年は雪が降るのか!?」「石徹白も熊が出るのか!?」など、話が盛り上がりました。

気になる話題は山盛りですが、安全安心に過ごせますようにと祈るばかりです。

〈参加者の感想〉

・石徹白の景色が好きで参加しました!

・毎年参加しているので今年も参加しました!

・お天気も良く気持ちよく作業ができました!

活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

担当 谷口

☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください

https://www.facebook.com/share/p/19zbJtyWo8/?mibextid=wwXIfr

★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください

https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html

★ぎふの田舎応援隊への登録については↓

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html

#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア

応援隊報告写真

 

応援隊報告写真

応援隊報告写真

更新日:2025年10月20日