9月7日郡上市明宝小保木地域の棚田の草刈りのお手伝いをしてきました!
ぎふの田舎応援隊(棚田応援隊)活動報告♪
【ぎふの田舎応援隊(棚田応援隊)活動報告♪】
〈活動日〉2025年9月7日(日曜日)
〈活動場所〉郡上市明宝奥住小保木地域の棚田
〈活動団体〉小保木地域営農組合
★郡上市明宝小保木地域の棚田の草刈りのお手伝いをしてきました!
高齢化で管理ができなくなりつつある棚田の草刈りを是非お手伝いください。
本日の応援隊の参加者は3名、総勢6名の参加者で作業を行いました。
当初、6月に実施予定だった小保木地域の草刈りでしたが、雨天の為中止に。今回は満を持しての開催となりました!
初参加の方がいらしたので、スタッフが機器の取扱い方をお伝えしてから作業開始です。葛など蔓性の植物が刈払機のヘッドに絡みつき苦戦しながらも、少しずつ作業を進めていき、予定していた箇所の草刈りを終えることが出来ました。小保木地域は高齢化が進み、休耕田になっている田んぼが増えているとのこと。田んぼを始めるには(規模にもよりますが)トラクターや田植え機などの機械が必要になりますが、小保木地域営農組合では、組合が機械を所有しているので、そこから機械を借りることができるそうです。機械を所有し維持管理することは個人だとハードルが高いですが、このように地域で組合があると心強いですね。
美しいこの景色と美味しい棚田米が後世まで続きますようにと祈るばかりです。
〈参加者の感想〉
・ボランティアを通し、農業に触れれてよかったです。
・参加者や現地の方と交流できてよかったです。
・気持ちの良い環境でした!!
活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
担当 谷口
☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください
https://www.facebook.com/share/p/17NRWCCDPn/?mibextid=wwXIfr
★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html
★ぎふの田舎応援隊への登録については↓
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html
#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア #棚田応援隊
更新日:2025年09月16日