9月2日農業用水路の周りの草刈り清掃作業のお手伝いをしてきました!

ぎふの田舎応援隊活動報告♪

〈活動日〉2025年9月2日(火曜日)

〈活動場所〉郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場/郡上市八幡町

〈活動団体〉郡上八幡せせらぎリバーウッドパーク組合

ぎふの田舎応援隊写真

★農業用水路の周りの草刈り清掃作業のお手伝いをしてきました!

9月に入ったというのに暑い日ばかり。そんな中、今日も応援隊の皆様に集まっていただきました。春先に清掃作業をしていただいたおかげもあってか

(4月21日活動報告https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/houkoku/2025/4927.html)、意外とスッキリした様子。とはいえ作業を始めると、落ち葉掃きから水路の掃除などやることがたくさん。熱心な皆様の働きにより、本当に綺麗にしていただきました。

休憩時には、猪鹿庁代表・現役猟師の安田さんから狩猟に関するお話をたっぷりとうかがいました!本来なら有料講座でお話しいただくような、解体時のナイフの入れ方からおすすめのくくり罠の型番、調理器具の扱い方まで、超実践的な内容を教えていただきました。誠にありがとうございました。

脱皮した虫の抜け殻を発見したり、オクラがどのように実るのかなど、農村生活ならではの話に花が咲き、「この年になってもまだ知らないことばかり」「いろんな情報量が多く勉強になった!」と刺激たっぷりでした。

安田さんご夫妻からは、「めちゃくちゃ綺麗になってました〜」「本当に助かりました!!」と嬉しいお言葉を。なかなか腰が重い清掃作業ですが、みんなでやって綺麗になると気持ちが良いですね。おみやげにいただいたのは鹿肉でも最高級部位の背ロース。バーベキューも含め、ここまでしていただけるのは他の応援隊活動でもなかなかありません。贅沢すぎる1日となりました!

〈参加者の感想〉

・少しでも現地の手助けができればよいと思います。

・落ち葉集めや草抜きなど久しぶりで楽しかった。

・鹿肉BBQご馳走様でした。

活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

担当 河合

☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください

https://www.facebook.com/share/p/19JDQ14Lmc/?mibextid=wwXIfr

★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください

https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html

★ぎふの田舎応援隊への登録については↓

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html

#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア

 

ぎふの田舎応援隊写真

ぎふの田舎応援隊活動写真

ぎふの田舎応援隊活動写真

更新日:2025年09月16日