7月13日六ノ里棚田にじいろプロジェクトの田んぼの中の草取りのお手伝いをしてきました!
ぎふの田舎応援隊活動報告♪
〈活動日〉2025年7月13日(日曜日)
〈活動場所〉畑ケ谷棚田/郡上市白鳥町六の里
〈活動団体〉六の里棚田米生産組合
★六ノ里棚田にじいろプロジェクトの田んぼの中の草取りのお手伝いをしてきました!
郡上で一番おいしいお米が採れる棚田を後世に残すための活動を10年以上続けています。このプロジェクトを通じて棚田米の良さを広める活動を行っています。
本日の応援隊の参加者は5名、棚田応援隊の参加者・東海学院大学の学生を合わせ、約40名の参加者で作業を行いました。
6月8日の田植えから約一ヶ月、イラストや『六の里』の文字が分かるほどに稲が生長していました!田植えにも参加された方は「自分が植えた箇所が大きくなっている!」と嬉しそうに話してくださいました。
稲と稲の株間と条間を手作業で除草していきますが、マンパワーのすごいこと!あっという間に2枚の田んぼの除草が終わりました。
多数のコンテストで入賞してきた六の里棚田米、この美しい景色とともにこれからも継がれますように。
9月27日には稲刈りの応援隊を予定しています。ぜひご参加ください。
〈参加者の感想〉
・田植えに参加したので、生長を見れてよかった!
・心地よい風も吹き、気持ちよく作業できた。
・棚田の維持保全に興味があったので参加できてよかった。
活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
担当 谷口
☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください
★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html
★ぎふの田舎応援隊への登録については↓
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html
#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア
更新日:2025年07月18日