6月28日飛騨市宮川町種蔵集落で草刈り作業のお手伝いをしてきました!

ぎふの田舎応援隊(棚田応援隊)活動報告♪

〈活動日〉2025年6月28日(土曜日)

〈活動場所〉飛騨市宮川町種蔵集落

〈活動団体〉種蔵を守り育む会

種蔵棚田

★飛騨市宮川町種蔵集落で草刈り作業のお手伝いをしてきました!

本日の応援隊の参加者は4名、総勢20名の参加者で作業を行いました。

また今年もこの季節がやってきました!農村の原風景が残る飛騨の秘境・種蔵集落で毎年恒例の草刈りのお手伝いです。いつも温かい集落の皆さんや宮川振興事務所の皆さんに迎えられ、コアなファンが集まる場所です。隊員の4人中、2人は県外からの参加でした。準備万端で刈払機を肩に担ぎ、棚田に向かう皆様。いつも本当にありがとうございます!

大変すぎる草刈り、遠すぎる飛騨地方、だんだん何と戦っているのかわからなくなってきますが、暑さにも草にも立ち向かい、皆さんで一致団結してやり切りました。素晴らしい達成感でした。

しかし集落の皆さんはご高齢の方も多いはずですが、厳しい斜面に立ちながら午前も午後も刈り続ける姿がとってもかっこよかったです。

さすがに日中は暑いものの、冷涼な気候の飛騨地域。お昼に公民館の窓を通り抜ける自然の風が素晴らしく心地よかったです。また同日の午後には「みょうが畑オーナー制度」のみょうが畑の間引きが行われていました。集落内はかなりの人数で賑わい、メディアの取材が入り、ドローンが飛び交い、まだまだ多くの人を魅了してやまない種蔵集落の姿を見ることができました。

〈参加者の感想〉

・来年度も来ます。

・景色が本当にすてきです。だんだん草がなくなっていく様子が気持ちよかった。

・(このボランティアに参加した理由)不明。なぜだろうか?

→その名前のない感情が最も大切なものです。活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

担当 河合

☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください

https://www.facebook.com/gifuinaka/posts/pfbid02tT6nFH2ZzdA3iK4jh8a46Jx2rBHfFUGozKP8WTY4koF9ibnLwsgMCs4qe9b6FpKKl

★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください

https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html

★ぎふの田舎応援隊への登録については↓

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html

#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア #棚田応援隊

種蔵棚田

種蔵棚田

種蔵棚田

種蔵棚田

更新日:2025年07月07日