6月22日西洞棚田の草刈りのお手伝いをしてきました!

ぎふの田舎応援隊(棚田応援隊)活動報告♪

〈活動日〉2025年6月22日(日曜日)

〈活動場所〉郡上市高鷲町西洞棚田

〈活動団体〉ちーむどんどん

西洞棚田

★西洞棚田の草刈りのお手伝いをしてきました!

本日の応援隊の参加者は4名、総勢8名の参加者で作業を行いました。

暑さを覚悟して行ったのですが、寒いぐらいで草刈りにはもってこいのお天気。まだまだクーラーいらずの郡上市高鷲町の気候に、参加された皆さんも驚かれていました。

刈払機の使い方をしっかりとレクチャー&おさらいしてから、いざ草刈り開始です!

参加者の皆さん、棚田応援隊でしかめったに草刈りされないはずですが、やり進めていくうちに思った以上に作業に慣れていただきとても頼もしかったです。刈払機は危険な面もありつつも、使い方さえ間違わなければどなたでも使用することができます。やり始めるとついつい熱中してしまうほど。一人ではできない草刈り作業、ありがとうございました。

そしてお昼は全員でジビエバーベキュー!屋外で火を焚くだけでワクワクします。

棚田応援隊スタッフであり猟師の水上さんが獲ってこられた鹿肉の味噌漬けと地元のお野菜、無肥料無農薬のお米、ひるがの大根のサラダなどなど。ホルモンやハツ、胃袋など鹿の内臓もたっぷりで、ドキドキしながらも食べてみると全部美味しい!そして何よりお米がおいしい!!と皆さん大絶賛でした。

地元の人々にとっては当たり前のように口にしている食材も、きっとこれが本物の味なのでしょう。素材の良さがダイレクトに伝わってきました。

毎年来てくださる方の年一回の再会や、さまざまな方と話す中での暮らし方の再発見。応援隊に入ってよかった!と話に花が咲いていました。

次回7月6日の草刈りも、定員10名のところ5名申し込んでいただいております!

たくさん刈って、たくさん楽しみましょう!

〈参加者の感想〉

・昼のジビエが最高においしかったです。また来たいです。

・お昼のBBQ美味でした。ごちそう様でした。

・草刈りの機会を増やしてほしい!

活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

担当 河合

☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください

https://www.facebook.com/gifuinaka/posts/pfbid02Fkp8iT7Y66CUVLJ3NwdQCuZYzXKDztwiQRA5AX2YmjbdAwXnomTQtf8kZSCKbb8pl

★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください

https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html

★ぎふの田舎応援隊への登録については↓

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html

#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア #棚田応援隊

西洞棚田

西洞棚田

西洞棚田

西洞棚田

更新日:2025年07月07日