6月22日西洞棚田の田んぼの中の除草作業のお手伝いをしてきました! (棚田応援隊と同時開催)

ぎふの田舎応援隊活動報告♪

〈活動日〉2025年6月22日(日曜日)

〈活動場所〉西洞棚田/郡上市高鷲町

〈活動団体〉ちーむどんどん

西洞棚田

★西洞棚田の田んぼの中の除草作業のお手伝いをしてきました! (棚田応援隊と同時開催)

住民が少なくなり管理ができなくなりつつある田んぼを利用して稲作をしています。田んぼの中に入って道具や手作業で行う除草を、是非お手伝いください。

本日の応援隊の参加者は3名、総勢5名の参加者で作業を行いました。

集合場所から活動場所まで、車で移動するのですが、霧が濃くて道中は真っ白け!晴れていれば眼前に大日ヶ岳が見えるのですが、それはまた次回にお預けでした。

山の中を走っていると、山あいに開けた田んぼが現れ、それが今回の活動場所の田んぼです。長良川の源流に程近いこの地域でお米を作っている受入地の山根さんは、除草剤を使わずにお米を育てています。応援隊も『八反取り』という道具を使い、田んぼの中の草を取っていきました。一見単純に見える作業ですが、田んぼの中を歩くので足元が安定せず、一歩一歩慎重に進んで行かねばなりません。作業をしていると段々と草が浮いてきて、除草できているのだなぁと実感できました。

「お米を作るのに、こんな苦労と作業があったなんて。今まで知らなかったけれども、今回参加して知れてよかったです」との声もありました。

お昼ご飯は、昨年この田んぼで取れたお米と、高鷲産のジビエとお野菜をいただきました。

次回、7月6日にも西洞棚田で田んぼの除草を行います。ぜひご参加ください。

〈参加者の感想〉

・昨年参加して楽しかったので、今年も参加しました!

・ジビエが美味しかったです。

・この場所の景観が素晴らしい。

活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

担当 谷口

☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください

https://www.facebook.com/gifuinaka/posts/pfbid034MS24knKtpDv1FoRspLrxMNk3H4seMvsggx1SH4vsdFo8zHGngv3TZGEPwkAGc5dl

★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください

https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html

★ぎふの田舎応援隊への登録については↓

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html

#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア

西洞棚田

西洞棚田

西洞棚田

西洞棚田

更新日:2025年06月26日