2月9日富有柿の剪定した枝を拾い集める作業のお手伝いをしてきました!

ぎふの田舎応援隊活動報告♪

〈活動日〉2025年2月9日(日曜日)

〈活動場所〉十七条地区の柿畑

〈活動団体〉巣南柿農園

柿の枝拾い

★富有柿の剪定した枝を拾い集める作業のお手伝いをしてきました!

耕作者の高齢化や後継者不足により耕作放棄地が年々増えています。富有柿の産地の維持・発展のためのお手伝いです。

本日の応援隊の参加者は9名、総勢19名の参加者で作業を行いました。

先週の実施日が雨天延期で本日となりました。が、今季最大の寒波が長引いて柿畑に雪が残った状態。また路面凍結のおそれもあって、集合時間を30分遅らせてのスタートとなりました。

この柿の枝拾いの作業は何年も行っていますが、積雪の中での作業は初めてでした。白い雪から枝の一部がひょっこり見えているので、それを拾っていきます。今日は、子どもも7人参加してくれたので、賑やかな雰囲気で作業を楽しくすることができました。ふとみると、雪だるまがいくつもできていました!雪をみるとついつい遊びたくなりますよね。

たき火を囲みながらお弁当を食べ、午後の続きも予定通り終了。そしてお楽しみ企画の焼き芋も出来上がり、熱々の焼き芋をみんなで食べて無事終了しました。

〈参加者の感想〉

・今年は雪の中から枝を探して集めるので大変でしたが楽しかった。

・子どもの参加が多くにぎやかだった。

・雪が積もった状態は初めてでしたが、それなりに枝を見つけて集められたので良かったと思います。

活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

担当 堀

☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください

https://www.facebook.com/gifuinaka/posts/pfbid0XxpTv441HEG54ds6zKBhRQr8M1mfyKtvqUs5QE1CWH1bLgF6aBD8uExrUmf9f5qol

★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください

https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html

★ぎふの田舎応援隊への登録については↓

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html

#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア

 

柿の枝拾い

柿の枝拾い

柿の枝拾い

柿の枝拾い

更新日:2025年02月18日