11月17日関市上之保でゆずの収穫作業のお手伝いをしてきました!
ぎふの田舎応援隊活動報告♪
〈活動日〉2024年11月17日(日曜日)
〈活動場所〉関市上之保地区ゆず圃場
〈活動団体〉上之保ゆず研究会
★ゆずの収穫作業のお手伝いをしてきました!
上之保地区では、ゆず栽培とPRを始めて30年以上が経過し、高齢化に伴い年々農地の維持管理や収穫作業は大変になってきています。前日に引き続き、応援隊活動を行いました。
本日の応援隊の参加者は18名、総勢21名の参加者で作業を行いました。
11月も折り返しというのにとても暖かく、作業をしていると汗ばむほど。“あー、半袖で作業したい”と声が聞こえてきますが、それは厳禁! ゆずのトゲから身を守るために長袖・長ズボン・革手袋は必須アイテムなのです。
作業をしていると、至る所から「あ!」(枝から切り落としたゆずが斜面を転げ落ちてしまった叫び声)や、「痛っ!」(ゆずのトゲに触れてしまった叫び声)という声が聞こえてきましたが、なんとか無事に収穫作業を終えることができました。
今年はゆずの成りが不作とのことでしたが、お土産に収穫したてのゆずやゆず茶をいただきました! 参加者の皆様、受入地の皆様、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
〈参加者の感想〉
・ゆずの良い香りの中で作業ができ、楽しかったです
・近くを流れる川がとても綺麗だった!
・(応援隊を通して)いろんな地域を訪問できることが楽しいです。
担当 谷口
☆画像多めのフェイスブック記事は下記のページをご覧ください
https://www.facebook.com/share/p/17j6XMbYN1/?mibextid=WC7FNe
★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html
★ぎふの田舎応援隊への登録については↓
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html
#ぎふの田舎応援隊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふいな #ボランティア
更新日:2024年12月04日