5月8日北山茶のお茶畑の除草作業のお手伝いをしてきました!
ぎふの田舎応援隊活動報告♪
〈活動日〉2022年5月8日(日曜日)
〈活動場所〉山県市円原の茶畑
〈活動団体〉ちゃ茶クラブ
山県市神崎にある北山茶の茶畑。地元の方が手入れをしていますが、とっても広く、手作業で除草作業をしているため、人手が必要です。昔から北山の人の手によって育てられてきた北山茶を守りつなげていくためのお手伝いです。
本日の応援隊の参加者は17名、総勢25名の参加者で作業を行いました。
爽やかなお天気の元、作業スタート。今回の作業者は大人数でしたが、茶畑にそれぞれが散ってしまうと「これ、本当に作業が終わるのかな」と少し不安になるほどの広さ。作業は草を取るだけの単純な作業ですが、皆さん集中して作業を進められていました。
地元のお母さんたちも作業に参加され、茶畑から聞こえてくる岐阜弁まるけの楽しいおしゃべりにこちらも思わず笑ってしまいます。休憩時間やお昼には、「これ、食べや~」「お兄さん、これもあるよ」といろいろなものを出してくださいました。
この地区は山や川がきれいで、地元の方とのおしゃべりも魅力です。こんな風景がずっと続くといいなと改めて感じました。
〈参加者の感想〉
・新緑が目に気持ち良かった
・地域のお母さん方のお話が楽しいのです
・景色や川がきれい
活動に参加していただいた皆様、ありがとうございました!
担当 堀
★★今後のぎふの田舎応援隊活動ついては、下記のページにてご確認ください
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html
★ぎふの田舎応援隊への登録については↓
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/15388.html


更新日:2022年06月07日