薪割り体験・山野草を摘んでランチの会

薪割り

3月10日現在、郡上市高鷲町の野山は、まだ雪に覆われています。
高鷲町で「高鷲郷土料理新聞」を発行しているTAKIMATA会が企画するはじめてのワークショップです。

最新号は、「春は山菜食べ放題!!」を3月3日に発刊しました。
「高鷲郷土料理新聞」を購読するには 
takimata20614@yahoo.co.jp  からお問合せください。

(参照できるSNS)
Facebookhttps://www.facebook.com/share/p/18ky8wDoxq/?mibextid=wwXIfr
instagramhttps://www.instagram.com/p/DGrMpi0y76l/?igsh=MW1jdHByc2NyZDVmeQ==

4月のワークショップは、今年の積雪からどんな山菜が採れるか、今の時点では予測できかねるのですが、
ふきのとうを天ぷらしたり、あさづけ(あさつき)のみそ煮を作ったり、
この時期の旬を、みなさんと味わえたらと思います。
(もしかしたら、こんてつ(こしあぶら)採りにも行けるかもしれません。)

薪割り体験をしたい人も、したくない人も、
野山を感じてみたい人や 山野草を摘みたい人。

山野草のランチが食べたい人など参加者さんのご希望にできるだけ沿って進めてみようという会です。

日時

4月19日土曜日 10時-13時予定

9時30分受付開始

場所

岐阜県郡上市高鷲町大鷲1121

TAKIMATA会事務局

参加費

3000円

定員

5名

◎応募多数の場合、2025年度購読会員さま、サポーターさまを優先

くわしい内容・お申し込みは下記をご覧ください

https://gifuina.com/inaka_experience/p-12408/

地図情報

更新日:2025年03月10日