ひるがの高原大根で漬物を漬ける会
岐阜県郡上市高鷲町の高原で育った大根で漬物を漬ける会を開催します!!
漬け方、管理の仕方、漬け汁の活用の仕方、食べ方など、食卓が豊かになる講座です。
発酵&大根料理のランチ付きプランもありますよ。
美味しい楽しい会です♪
是非ご参加ください!
日時
8月6日(水曜日) 12時~15時30分頃
9月1日(月曜日) 12時~15時30分頃
10月6日(月曜日) 12時~15時30分頃
上記の日程で甘くない粕漬けを漬ける講座をします。お好きな日程でご参加ください!
一度習えば使える知恵なので、一生ものです。
場所
郡上市大和町/寄合処 四郎左 *ご予約の方に詳しい場所をお知らせします。
内容
・発酵&大根を使ったランチ付き 12時00分〜
・漬物講座のみ 13時30分〜15時30分
大根5キロ(漬物は約3キロ・残りはお土産)、漬け材料(天日塩・酒粕など)、漬け方とその後の管理の仕方
※変更する場合があります
持ち物
10ー15キロの漬物樽、容器にあった漬物袋1枚、包丁、まな板
定員
10名 ※最小催行人数 3名
参加費
☆Aコース 発酵ランチ&漬物講座 9700円
☆Bコース 漬物講座のみ 8500円
主催
かもす暮らし研究所 松原章子
Znzo.group 谷口くるみ
くわしい内容・お申し込みは下記をご覧ください
更新日:2025年07月19日